| - 技回数回復から繰り出される無限味方バフ・相手バフ剥がしが強力などくサポート
- どく・まひ・眠り付与もできレジェンドバトルや高難度では非常に頼りになる性能
- 短期バトルサポート性能は並程度だが時間をかければ多くのバトルを突破できる単騎性能の高さあり
|
| - 味方パーティのサポートも強力などくタイプアタッカー
- 相手どく付与後のシンクロ技「ベノムクロスポイズン」の火力は全バディーズトップクラス
- シンクロ技・B技は急所確定で安定したダメージを叩き出せる
- 味方全体素早さアップと貴重なBC2加速でパーティに貢献できるスキルが非常に便利
|
| - 唯一「がんせきゾーン」を展開できるいわタイプテクニカルバディーズ
- ピンクダイヤストームは全バディーズトップクラスの高火力だが複数相手の場合は分散ダメージ減少あり
- 回数制限のないパッシブによる攻撃バフと耐久バフで攻防両面優秀
|
| - 味方全体ヒーラー・特防デバフができる物理対応型タンクサポート
- 味方全体急所率アップバフも便利
- 技レベル3で急所無効/全ダウン無効のタンク性能向上やゲージ加速にも対応し多くのことができるサポートとなる
|
| - 相手デバフと合わせた5つのタイプに対応できる「テクノバスター」が超強力なテクニカル
- 自身の特攻と急所率を最高段階までアップできるバフ技持ち
- 相手特防ダウンと相手の弱点タイプに合わせた抵抗ダウンが味方と自身の火力アップとして広く活用できる
|
| - 自己バフ技と高威力技「こんげんのはどう」による攻撃力が高い
- マスターパッシブによるホウエンバディーズや特殊アタッカー支援も強力
- 登場時雨化で「ハルカ&ラグラージ」と組んだ雨パの殲滅力が非常に高い
|
| - 完璧な自己バフ技と高威力技「だんがいのつるぎ」による攻撃力が非常に高い
- マスターパッシブによるホウエンバディーズや物理アタッカー支援も強力
- 登場時晴れ化で支援できるキャラ多く活躍範囲広い
|
| - 攻防共に物理・特殊両面に対応できる便利なサポーター
- メガシンカ(B技発動)で全バディーズトップレベルの高耐久
- 任意のタイミングで発動できる味方HP回復・次回抜群付与など使い勝手良し
|
| - できることが非常に多いスキル盛り盛りのドラゴンタイプ初★5サポート
- 超高耐久に加え・味方特攻&急所率バフ・BC加速の速攻編成、ヒーラー・まひ付与・防御デバフからの中長期バトル適性と幅広く活躍できる
- 技レベル3&★6EX強化のバディーズ技(メガシンカ)で味方ボルテージ2倍・登場時特殊ブーストG1&急所率アップG1(BSB技レベル3)再発動できるため技レベル3アップを目指したい
|
| - 全バディーズ物理耐久トップクラスのゴーストサポート
- 1回発動で味方全体急所率最高段階アップのバフ技が非常に便利
- ゴーストタイプ抵抗ダウンで味方ゴーストアタッカー/テクニカルのダメージ大幅アップ
|
| - ダメージ貫通攻撃と相手全体BD技が特徴の物理くさアタッカー
- 1回で攻撃最高段階アップ&急所率も自身で最高段階までアップできる優秀バフ技持ち
- P技・B技・BD技全ての技で相手のダメージ軽減や急所防御を無視できるダメージ貫通攻撃がレジェンドアドベンチャーなど幅広いバトルで有効
|
| - 自身と味方のフェアリー技威力がアップする唯一無二の「せいれいゾーン」使いテクニカル
- 相手デバフや味方全体素早さアップなどサポート性能も優秀
- BC加速編成→バディーズ技→高火力「極マジカルシャイン」のコンボが強力
|
| - デバフからの超高火力ポケモン技「シードフレア」が非常に強力なテクニカル
- 相手特防・特攻・回避率の3種類デバフが強力
- HP回復と急所率1段階アップの味方サポートもできる
|
| - ナンバーワン耐久ステータス・HP回復・防御面バフで倒されない超高耐久サポート・マスターバディーズ
- 唯一の「こぶしゾーン」使いで「かくとう」バディーズをサポート
- 「超はどうだん」のブーストも強力だが任意のタイミングで撃てないこともありどちらかというと中・長期バトル向け
|
| - 自己完結BC加速スキルと超高火力B技が魅力のテクニカル
- 相手防御&素早さデバフ・味方全員急所率アップとサポート性能も高い
- 短期バトルではBC加速編成、中長期バトルではデバフからの全バディーズトップ火力のB技ぶっぱとバトルに合わせて活躍できる
|
| - 相手デバフ・自身のバフとそれに紐づく威力上昇系スキルの組み合わせにより自己完結で超高火力を叩き出せるアタッカー型テクニカル
- 1回で急所率最高段階&特攻4段階アップできるトレーナー技が優秀
- 「かくとう」最高威力の「しんぴのつるぎ」とBSBの「B技威力上昇(技レベル3)」習得からのバディーズ技がともに高火力
- 相手防御&特防&素早さ3ステータスを一度にダウン・吸収できるパッシブが貴重かつ非常に強力
|
| - 自身の特攻と急所率をアップできテクニカルアタッカーとして十分なバフを持つ
- BC加速要員としてバディーズ技を短期間で撃ちまくる点が便利
- 味方全体の耐久アップにつながる全体能力下降防御・回復付帯ができる
- バディストーンボード(BSB)「B技急所狙い1」(技レベル2)による急所確定バディーズ技などバディーズ技強化スキルが充実
|
| - 高耐久&味方全体HP回復のタンク・ヒーラーサポート
- 技・パッシブを合わせると味方の攻撃・急所率・防御・特防アップとバフも優秀
- 味方をサポートできる2種類のバディーズダイマックス技の使い分けが可能
- BC加速と次回抜群威力上昇のサポートで幅広いアタッカーと組むことができ汎用性高い
|
| - 自前で攻撃と急所率を最高段階までアップできるバフ技とパッシブの威力上昇スキルが超強力
- BSB「B技急所狙い1」(技レベル3)による急所確定バディーズ技が非常に強力
- 砂嵐時の殲滅力が非常に高い
|
| - 高威力4ゲージ「ナイトバースト」使いのあくアタッカー
- 特攻と急所率を最高段階までアップできるバフ技持ち
- 「あくタイプ」弱点バトルで発揮する抜群威力上昇パッシブスキルが強力
|
| - 特攻&特防面とジョウトバディーズを強化できるマスターパッシブを持つひこうアタッカー
- ブースト状態からのエアロブラストの全体殲滅力が高い
- パッシブ効果と確定急所からの高火力バディーズ技も強力
|
| - 全バディーズトップクラスの高耐久&ヒーラーサポート
- バフ効果は控えめだが味方バディーズの全ステータスに加えて急所率をアップできる
- 晴れ化で「ほのお」や「くさ」バディーズと相性良し
- ゲージ加速・初B技後BC加速・味方状態異常/妨害解除などで中・長期戦中心に幅広いバトルに対応できる
|
| - バフモリモリからの超火力バディーズ技が魅力的なむしタイプ物理アタッカー
- 攻撃&急所率&命中率アップとアタッカーとして必要なバフを持つ
- 自身の攻撃・防御アップはゲージ消費となるがトレーナー技のゲージ加速でカバーできる
|
| - 味方むしタイプ威力アップとなる唯一の「たまむしゾーン」の使い手
- バインド付与・攻撃ダウンデバフ・消費0ゲージ「でんこうせっか」と状況に合わせた多彩な攻撃ができる
- 「バインド+でんこうせっか次回急所状態(技レベル3)」からの確定急所バディーズ技が非常に強力
|
| - タンク・ヒーラー・味方バフ・ひるみ付与とできることが多いサポーター
- 特殊耐久面の高さは全バディーズトップクラス
- BSB技レベル3で味方全員急所率アップができるようになり特殊アタッカーサポートとして優秀
|
| - タンク・ヒーラー・味方攻撃&特攻&急所率バフ・ひるみ付与となんでもできる優秀サポート
- トレーナー技の攻撃&特攻4段階アップ・登場時味方全員急所率アップ(技レベル3)と幅広いアタッカーを支援できる
- 1ゲージ技「おどろかす」の「ひるみ付与」もエラい
- 登場時あられ化からの防御&特防アップ・ゲージ加速に加えB技後あられ化でスキのない優秀さ
|
| - パッシブスキル効果も合わせると味方全員急所率・命中率・防御・特防・攻撃・特攻アップができる
- バディーズ技によるゲージ加速とBSB「キズぐすり・わざ後わざ回数回復2」の2つ取得(技レベル3)によるヒーラー役と非常にできることが多い超優秀サポーター
|
| - 物理バフ最強サポーター
- BSB解放によりトレーナー技2発で味方全体の攻撃・急所率を最高段階までアップできるバフが非常に優秀
- 味方全体素早さアップ(スピーダーG)もほんと便利
- たきのぼり:妨害確率上昇による「ひるみ」付与も強力
|
| - 唯一無二の「あおぞらゾーン」で「ひこう」アタッカーの火力をアップできる貴重な存在
- ゾーン時ゲージ加速・味方全員早さアップ・HP回復と汎用性の高い味方サポート性能
|
| - 「りゅうゾーン」でドラゴン技の火力アップを支援
- 特効・急所率・素早さアップの自己バフが優秀
- りゅうゾーンとパッシブ次ゲージ消費0を活用したドラゴンダブルアタッカー編成が非常に強力
|
| - ポケマスを代表する優秀アタッカー
- 特攻&素早さ&急所率アップ・必中化・BC加速と完璧なバフ技とパッシブスキル持ち
- 全体技「ねっぷう」と単体技「ブラストバーン」が使い勝手良し
|
| - 唯一の「こわもてゾーン」使いで味方全体「あくタイプ」技の威力アップができるテクニカル
- 相手のポケモン技行動を不能にする「ダークホール」の全体催眠が非常に強力
- バディストーンボード技レベル3で数多くの威力上昇スキルを習得でき汎用性の高いアタッカーとなる
|
| - 超高威力バディーズダイマックス技を撃てる強力アタッカー
- 自身の特攻・素早さ・急所率を最大までアップできる優秀バフ技持ち
- 各種技やパッシブ効果でバディーズカウント(BC)加速・相手全ステータスデバフ・ゲージ回復・次回防御状態と何でもできる
- パッシブ効果とBSBによる素早さアップ分威力上昇系スキルが便利&強力
|
| - 全バディーズ唯一の「こうてつゾーン」使いで味方はがね技の火力アップ
- パッシブスキルの登場時「相手全体攻撃&防御2段階ダウン・味方全体急所率アップ」が非常に強力&便利
|
| - 味方全体異常状態解除&回復付帯付与、味方全体特攻&特防&素早さアップとサポートとして非常に優秀
- 「ウッドホーン」からのHP回復で攻撃もできる倒されないタンク役として活躍
|
| - 「シンオウの先導」と「もののけゾーン」のパーティ全体支援が強力なマスターバディーズ
- 攻撃・特攻・急所率アップの自己バフが優秀
- 通常技の特殊・物理の撃ち分けと単体高火力バディーズ技を放てる
|
| - 相手全体「もうどく」付与と防御&特防デバフ攻撃が非常に強力
- アタッカー・タンク・回復役となんでもこなす万能型
|
| - 相手全体デバッファー&ドラゴン高火力テクニカルアタッカー
- 相手全体攻撃・特攻2段階ダウン攻撃が非常に強力
- トレーナー技によるゲージ加速・BC加速もあり幅広いバトルで活躍
|
| - 相手全体こおり確率付与・物理ブースト・全体技「ブリザードランス」のコンボが非常に強力なアタッカー
- 攻撃・防御・急所率・素早さをアップのバフ技持ち
- BSB解放で「こおり付与時/天候あられ時」の全体殲滅力アップ
|
| - 相手全体まひ・相手単体5種デバフ・エレキフィールド展開・BCカウント加速・特殊ダメージ軽減となんでもできるテクニカル
- その中でも全体まひ・エレキフィールド・確定デバフ(特に特防ダウン)が貴重であり大きな魅力
- 継続性・全体殲滅力は低いがバディーズ技・バディーズダイマックス技で高火力も出せる
|
| - 特殊防御トップレベルの高耐久タンクサポート
- 味方全体特防アップと回復付帯付与でパーティ耐久アップに貢献
- 技レベル3になるとトレーナー技味方全体特攻2段階アップ・急所率アップ・初B技後ゲージ加速・相手への特防ダウンデバフと攻撃面のサポートも超優秀性能となる
|
| - 高耐久&状態異常・妨害解除攻撃に強いサポート
- BSB解放による「こらえる付与・回復付帯付与・ピンチ時HP回復」(技レベル3)もできとにかく耐久面が優秀
- 登場時ゲージ加速とBSBの素早さバフ強化(技レベル2)でゲージ枯渇解消にも貢献
- ★6EX強化と相性が非常に良いのも魅力
|
| - 他を圧倒する高い特攻ステータスを持つアタッカー
- メガミュウツーYへのメガシンカで特攻・素早さ大幅アップ
- 物理/特殊両方に有効なエスパー技とゴースト技の撃ちわけが便利
- BSBの急所時威力上昇と特攻↓分威力上昇スキルが非常に強力
|
| - マスターパッシブ効果とHP回復で味方の支援もできる強力アタッカー
- ダメージ軽減状態や相手のパッシブ効果を無視する「シャドーレイ」が非常に強力
- 自身の特攻&急所率を一気に最高段階までアップできるトレーナー技が非常に便利&優秀
- BSB「B技急所狙い1」による確定急所バディーズ技が★6EX強化と相性良し
|
| - タンク・味方全体バフ・HP回復・相手デバフとできることが非常に多いサポーター
- パッシブ・BSBも合わせると味方全員攻撃・特攻・急所率・素早さアップ&技ゲージ加速ができ非常に優秀
- BSB「キズぐすり:回数回復」2つ習得(技レベル3)によりフウロ・アーティ・リーフと並ぶ最強ヒーラーとなる
|
| - 急所攻撃が超強力な物理アタッカー
- 高火力技「スターアサルト」が強力
- 自前で攻撃・素早さ・急所率アップができる
- BSB「B技急所狙い1(技レベル3)」による急所確定バディーズ技が非常に強力
|
| - 高耐久タンク&味方サポート役
- 唯一バディーズ技カウントを2つ減らすトレーナー技持ち
- 「ホレボレしちゃう」の味方急所率&命中率アップが優秀
|
| - 味方全体命中率アップと味方1体攻撃&特攻アップができるサポーター
- アタッカーを急所確定バディーズ技にできる味方次回急所状態トレーナー技が非常に優秀
- BSB「B技後BC加速」(技レベル3)が短期バトルで有用
|