バディーズ「シルバー&ホウオウ」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報とレベルごとのステータス(能力値)、使える技・パッシブスキルを紹介します。
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| 弱点タイプ | |
| ロール | |
| EXロール | スピード |
| ★星の数 (レアリティ) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 入手方法 | 正しき心に舞い降りる翼 メインストーリー 伝説ポケモン編 |
| 声優 (CV) | 小野 友樹 |
星6EXカラー衣装
| 通常 | ★6EXカラー衣装 |
|---|---|
ステータス & ランキング
全 642種類 のバディーズにおける各ステータスの順位(ランキング)です。
| ステータス | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| HP | 597 | 467 / 642 | |
| こうげき | 244 | 385 / 642 | |
| ぼうぎょ | 142 | 522 / 642 | |
| とくこう | 220 | 424 / 642 | |
| とくぼう | 143 | 537 / 642 | |
| すばやさ | 251 | 461 / 642 | |
| バルク (総合耐久力) | 502 | 552 / 642 | |
※全バディーズ「のびしろ未使用&Lv.140」のステータスで比較
技
ポケモン&トレーナーわざ
| タイプ | 攻撃待機状態になる この技をふたたび使うと攻撃待機状態を解除して攻撃する 攻撃待機状態のあいだは他の行動ができない 天気がひざしがつよい状態のときは攻撃待機状態にならず攻撃する | |
|---|---|---|
| 分類 | 特殊 | |
| 威力 | 125 | |
| 命中率 | 100 | |
| 対象 | 相手1体 | |
| 効果タグ | ー | |
| ゲージ数 | ||
| タイプ | ー | 自分の回避率と急所率を1段階あげる 天気がひざしがつよい状態のときは2段階あげる |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 自分 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 2 | |
バディーズわざ
| タイプ | 追加効果なし | |
|---|---|---|
| 分類 | 特殊 | |
| 威力 | 250 | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 相手1体 | |
パッシブスキル
天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる 【効果補足】 技の威力 1.6倍 |
天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる |
バディーズわざを使ったあと天気をひざしがつよい状態にする 【効果補足】 ほのおタイプの威力が1.5倍になる(ポケモン技・バディーズ技どちらも効果あり) 何かしらの天気状態(雨・砂嵐しなど)のときに別の天気にすると上書きされて前の天気状態は解消される フィールド(エレキフィールドなど)やゾーンとは両方の効果が発揮され上書きされたりはしない こおりの状態異常にならない/既にこおり状態のときは解除される 一定時間経過で解除される |
バディストーンボード
アイコン | 項目 説明 | 消費 パワー | 必要 技レベル |
|---|---|---|---|
HP+10 | 0 | ー | |
こうげき+20 | 0 | ー | |
こうげき+5 | 0 | ー | |
すばやさ+5 | 0 | ー | |
とくこう+20 | 0 | ー | |
とくこう+5 | 0 | ー | |
とくぼう+5 | 0 | ー | |
ぼうぎょ+5 | 0 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
とくこう+5 | 2 | ー | |
ぼうぎょ+5 | 2 | ー | |
すばやさ+10 | 4 | 2 | |
せいなるほのお:威力+3 | 4 | ー | |
せいなるほのお:威力+3 | 4 | ー | |
オーバーヒート:威力+3 | 4 | ー | |
オーバーヒート:威力+3 | 4 | ー | |
ソーラービーム:威力+3 | 4 | ー | |
ソーラービーム:威力+3 | 4 | ー | |
ソーラービーム:威力+3 | 4 | ー | |
オーバーヒート:命中率+5 | 5 | ー | |
せいなるほのお:命中率+5 | 5 | 2 | |
せいなるほのお:威力+5 | 5 | 2 | |
オーバーヒート:命中率+5 | 5 | 2 | |
オーバーヒート:威力+5 | 5 | 2 | |
オーバーヒート:威力+5 | 5 | 2 | |
ソーラービーム:威力+5 | 5 | 2 | |
最強を志して挑むせいなるほのお:威力+25 | 5 | ー | |
最強を志して挑むせいなるほのお:威力+25 | 5 | ー | |
負かしてやるさ:技後技回数回復2 技が成功したときに30%の確率でその技の回数を1回復する | 7 | ー | |
オーバーヒート:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 2 | 2 | |
負かしてやるさ:技後攻撃アップ2 技が成功したときに自分の攻撃を2段階あげる | 3 | 2 | |
負かしてやるさ:技後特攻アップ2 技が成功したときに自分の特攻を2段階あげる | 3 | 2 | |
せいなるほのお:技後技ゲージ増加2 技が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 7 | 2 | |
ソーラービーム:技後技ゲージ増加2 技が成功したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 7 | 2 | |
負かしてやるさ:T技後次回抜群威力↑9 トレーナーが技をつかったときに自分を次回抜群威力上昇状態にする | 5 | 3 | |
せいなるほのお:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 8 | 3 | |
せいなるほのお:異常確率上昇1 技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる | 8 | 3 | |
せいなるほのお:相手やけど時威力上昇3 相手がやけど状態のときは自分の技の威力をあげる | 10 | 3 | |
オーバーヒート:P技後特攻アップ2 ポケモンが技をつかったときに30%の確率で自分の特攻を1段階あげる | 10 | 3 | |
ソーラービーム:晴れ時威力上昇3 天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる | 10 | 3 | |
P技後素早さアップ3 ポケモンが技をつかったときに40%の確率で自分の素早さを1段階あげる | 4 | 2 | |
素早さアップ分威力↑ 自分の素早さがあがっているほど技の威力をあげる | 8 | 2 | |
晴れ時B技威力上昇9 天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる | 5 | 3 | |
素早さ↑分B技威力↑ 自分の素早さがあがっているほどバディーズわざの威力をあげる | 8 | 3 | |
ピンチ時威力上昇4 ピンチのときは技の威力をあげる | 10 | 3 | |
晴れ時B技威力上昇5 天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざの威力をあげる | 10 | 3 |
アタッカー性能評価
▼技レベル3(2凸)以上での評価
| 性能項目 | 評価 |
|---|---|
ポケモン技 ※火力・攻撃範囲など | A |
バディーズ技 ※火力・確定急所など | A |
バフ ※攻撃・特攻・急所率アップなど | B |
ゲージ管理 ※ゲージ加速・次回ゲージ消費0など | A |
BC加速 | C |
耐久 ※ステータスの高さや回復スキルなど | B |
その他 ※味方サポート・デバフ・妨害付与など | A |
総合評価 | A |
▼評価定義
S : 全バディーズトップクラス性能
A : バトルで十分使える優秀性能
B : スキルは持っているが不十分
C : スキルなし
特徴
- 晴れ化と相性が良い「ほのおアタッカー」
- パッシブスキル「B技後晴れ化」でバディーズ技を撃てば永続的に場を晴れにできる貴重な存在
- 晴れ化による自分の火力アップだけでなく他の強力な「ほのおアタッカー」のサポートもできる点が優秀
- 配布バディーズということもありステータスやバフ効果は控えめ
入手方法
メインストーリー「伝説ポケモン編」の「正しき心に舞い降りる翼」を進めます。

ストーリー「ホウオウが認めたトレーナー」をクリアすると入手(仲間に)できます。

わざレベル完凸方法
メインストーリー「伝説ポケモン編」の「正しき心に舞い降りる翼」を進め、バトル「ホウオウに挑め!5」をクリアすると「シルバー専用引換券4枚」を入手できます。

この「シルバー専用引換券」をショップの「どうぐ交換」から「シルバー&ホウオウ」本体へ変換することで完凸できます。
のびしろ完凸方法
メインストーリー「伝説ポケモン編」の「正しき心に舞い降りる翼」を進め、バトル「ホウオウに挑め!6」をクリアすると「専用★のびしろ20枚」を入手できます。

この「専用のびしろ」をバディーズメニューの「★アップ・わざレベルアップ」から「シルバー&ホウオウ」を選択することで完凸できます。

星6EX強化方法
「専用のびしろ20枚」を付与していることが前提です。
期間限定のイベント「集結 ロケット団幹部」のバトルで「イベント引換券」を収集し、ショップで「シルバー&ホウオウ専用のレジェンドソウル」へ交換(合計50個)します。

この入手した「専用レジェンドソウル」をバディーズメニューの「★アップ・わざレベルアップ」から「シルバー&ホウオウ」を選択することで★6EX強化できます。

関連情報まとめ
【ポケマス】バディーズ一覧|タイプ・ステータス・レアリティ・役割・地方別情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のステータス(HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さ)を一覧で紹介します。...
【ポケマス】バディーズ一覧|覚える技・タイプ・弱点タイプ情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のタイプ・弱点タイプ・覚えるトレーナー技とポケモン技を一覧で紹介します。...











