相手バディーズの特攻をさげる(とくこう下降)ことができるデバフ技とパッシブスキルを覚えるバディーズを紹介します。
▼攻撃ダウン技はコチラ

【ポケマス】相手の攻撃をさげる(デバフ)技・スキルと覚えるバディーズ 相手バディーズの攻撃をさげる(こうげき下降)ことができるデバフ技とパッシブスキルを覚えるバディーズを紹介します。 ▼特攻ダ...
特攻ダウン系の技&スキル
タマゴポケモン(バディーズ)の表示を以下選択で調整できます。
タマゴポケモン表示オプション | |
---|---|
タマゴポケモン除く | タマゴポケモンのみ |
相手の特攻をさげる技と覚えるバディーズ
バディーズ | 技 | 効果 |
---|---|---|
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を2段階さげる | ||
相手の特攻を2段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
50%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
50%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる | ||
30%の確率で相手の特攻を1段階さげる |
相手の特攻をさげるパッシブスキルと覚えるバディーズ
バディーズ | パッシブスキル | 効果 |
---|---|---|
相手を対象にしたポケモンの技をつかったときに相手の特攻を2段階さげる | ||
相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる | ||
相手がまひ状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防を素早さを1段階さげる | ||
相手を対象にしたポケモンの変化技をつかったときに相手の攻撃と特攻と特防を1段階さげる | ||
技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 【効果補足】 ダウンする能力はランダム | ||
ひんし状態になる直前に相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる | ||
技で攻撃が成功したとき50%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 同じ分だけ自分の能力をあげる | ||
技で攻撃が成功したとき50%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 同じ分だけ自分の能力をあげる | ||
技で攻撃が成功したとき50%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 同じ分だけ自分の能力をあげる | ||
技での攻撃が命中したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる | ||
ポケモンが変化技をつかったときに相手のバディーズ全員の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる | ||
ひんし状態になる直前に相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる | ||
ひんし状態になる直前に相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる | ||
技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率を1段階さげる | ||
技での攻撃が命中したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる | ||
相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の特攻を1段階さげる | ||
相手を対象にしたポケモンの技やバディーズわざやバディーズダイマックスわざが成功したときに相手の特攻と特防を1段階さげる 【効果補足】 技が成功すると 100%の確率で確定発動 | ||
技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さの中からどれかひとつを1段階さげる 同じ分だけ味方のバディーズ全員の能力をあげる | ||
技で攻撃を受けたときに攻撃してきた相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さの中からどれかひとつを1段階さげる 同じ分だけ自分の能力をあげる | ||
初めて登場したときだけ相手のバディーズ全員の攻撃と特攻を2段階さげる |
自分の特攻がさがらないパッシブスキルと覚えるバディーズ
バディーズ | パッシブスキル | 効果 |
---|---|---|
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
すべての能力がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない | ||
特攻がさがらない |
関連情報まとめ

【ポケマス】相手の攻撃をさげる(デバフ)技・スキルと覚えるバディーズ 相手バディーズの攻撃をさげる(こうげき下降)ことができるデバフ技とパッシブスキルを覚えるバディーズを紹介します。 ▼特攻ダ...

【ポケマス】ポケモン技一覧|タイプ・分類・ターゲット・ゲージ・状態異常・デバフ効果別▼種類別技一覧 ポケモン技
トレーナー技
バディーズ技 ポケマスに登場するポケモン技...

【ポケマス】トレーナー技一覧|能力アップ(バフ)効果・HP回復・回復付帯・状態異常解除▼種類別技一覧 ポケモン技
トレーナー技
バディーズ技 ポケマスに登場するトレーナー...

【ポケマス】バディーズ一覧|覚える技・タイプ・弱点タイプ情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のタイプ・弱点タイプ・覚えるトレーナー技とポケモン技を一覧で紹介します。...