【ポケマス】ネズ&タチフサグマのガチャは引くべき?ピックアップバディーズサーチ

ポケマスフェスB(バディーズ)サーチ(限定ガチャ)で「ネズ&タチフサグマ」を引くべきかどうかを限定情報や性能面、他のバディーズと比較したバトル活躍度から紹介します。
コンテンツ
バディーズサーチ開催期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2021年 2月18日(木) 15:00 |
2021年 3月11日(木) 14:59 |
ネズ&タチフサグマのガチャは引くべき?
無理に引く必要はないです。
引きたい理由 |
|
---|---|
保留にしても良い理由 |
|
▼ネズ&タチフサグマの性能はコチラ

【ポケマス】「ネズ&タチフサグマ」の性能と覚える技・おすすめポテンシャルスキル
バディーズ「ネズ&タチフサグマ」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力値)・覚える技・パッシ...
ブロッキングが特徴のタンク役サポート
「ネズ&タチフサグマ」の大きな特徴は覚える技の「ブロッキング」です。
相手の攻撃を受けるタンク役にし、「ブロッキング」で相手の攻撃を無効化してパッシブスキルにより自分自身や味方全体のステータスアップのサポートが強力です。
ただし「ブロッキング」は使用回数2回の制限付きであり、回数ゼロとなるとパッシブスキルも意味がない状況となってしまう点に要注意です。
特防低めで活躍できるバトルの見極め必要
「ネズ&タチフサグマ」はタンク役としては特防が低めなため、相手が強力な特殊技を使ってくるバトルは不向きです。
また自分や味方のHP回復手段もデフォルトの状況ではないため、長期バトルは不向きであり活躍させるにはHPを回復できるバディーズと組むことをおすすめします。

【ポケマス】HPを回復する・回復付帯状態にする技と覚えるバディーズ一覧
バトルヴィラなど長期戦バトルで重宝する「HP」を回復する技と覚えるバディーズを紹介します。
HP回復効果(回復量)
※バ...
1.5周年に向けたダイヤ温存・様子見もアリ
「ネズ&タチフサグマ」ガチャは星5全体提供確率が7%の通常ガチャです。
期間限定の登場でもなく、今後別のガチャでもすり抜けで入手できる可能性があります。
さらに2月末の1.5周年イベントでマスターバディーズという新たなバディーズの登場も案内されているため、このバディーズ情報が出てくるまでダイヤを溜めながら様子見をするのもおすすめです。
ガチャ提供バディーズと割合(確率)

星5
提供確率: 各 0.128% : 合計 5.000%

星4
提供確率: 各 1.052% : 合計 20.000%

星3
提供確率: 各 3.650% : 合計 73.000%
関連情報まとめ

【ポケマス】「ネズ&タチフサグマ」の性能と覚える技・おすすめポテンシャルスキル
バディーズ「ネズ&タチフサグマ」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力値)・覚える技・パッシ...

【ポケマス】どのガチャを引くべき?現在開催中のバディーズサーチと優先度【2月26日版】
ポケマスで開催されているバディーズサーチ(Bサーチ)の紹介と、どのBサーチを引くべきかを解説します。
【最新更新情報】
...

【ポケマス】おすすめ最強バディーズランキング【2月27日版】
ポケマスの全バディーズ(キャラ)をランク別に評価して紹介します。また、SSランクとSランクについては活躍ポイントも解説しています。
...

【ポケマス】バディーズ一覧:タイプ・ステータス・レアリティ・役割情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のステータス(HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さ)を一覧で紹介します。...