ポケマスに登場する「みず」タイプのバディーズから、活躍度ランキング(ランク)別に育成おすすめバディーズを紹介します。
9月3日 | 最新の状況を考慮したランキング・内容に更新 |
ランク別おすすめバディーズ一覧
- 進化系統のあるポケモンは最終進化バディーズのみ表示・評価対象
- メガシンカするバディーズはメガシンカ前のバディーズと合わせて評価
- タマゴ孵化ポケモンは対象外
- のびしろなし・Lv.120のステータスで比較
- タマゴ孵化で入手できるバディーズは対象外
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
C |
|
Sランクバディーズ解説
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 684 | 104 / 1028 | |
こうげき | 166 | 622 / 1028 | |
ぼうぎょ | 298 | 30 / 1028 | |
とくこう | 190 | 536 / 1028 | |
とくぼう | 298 | 29 / 1028 | |
すばやさ | 166 | 724 / 1028 | |
バルク | 844 | 26 / 1028 |
- 全バディーズ防御・特防ステータストップクラスの優秀タンク役
- パッシブスキル効果も合わせると味方全体を攻撃・特攻・防御・特防・急所率アップと幅広く支援できる
- 「頂点に立て!」のゲージ加速持ちでゲージ枯渇を解消
- バディーズ技後の味方全体「こらえる」付与が強力
幅広いバフ効果と高耐久でタンク役として超優秀
「マジコスグリーン&カメックス」はとにかく耐久が非常に高いです。バトルで出しておけば相手から受けるダメージをかなり抑えることができます。
さらにトレーナー技に加えてパッシブスキル効果による全体能力アップバフ効果により長期バトルで非常に重宝します。
バディーズ技を撃つことでパーティ味方全体をHPゼロでも一度相手の攻撃に耐える「こらえる」状態にできる点も耐久面で非常に優秀でありパーティにいると心強さがあります。
Aランクバディーズ解説
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 690 | 83 / 1028 | |
こうげき | 257 | 319 / 1028 | |
ぼうぎょ | 238 | 100 / 1028 | |
とくこう | 170 | 616 / 1028 | |
とくぼう | 238 | 112 / 1028 | |
すばやさ | 288 | 262 / 1028 | |
バルク | 726 | 93 / 1028 |
- 味方全体攻撃バフで物理アタッカーとの相性抜群
- 味方全体素早さアップでゲージ増加速度アップ
- 耐久力が高めで攻撃性能も高い
物理アタッカーとの相性抜群
「トウヤ&ダイケンキ」のトレーナー技「ひとりじゃない!」による味方全体攻撃アップは強力です。2回撃てば味方全員が最高段階まで攻撃が上昇します。
「スピーダーG」の味方全体素早さアップも強力で、パーティ全体のゲージ増加を速め、アタッカーが強力3ゲージ技を連発で撃てる状況を作ることができます。
耐久力も高くサポートにしては攻撃性能も高いため、幅広く活躍できます。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 661 | 178 / 1028 | |
こうげき | 358 | 160 / 1028 | |
ぼうぎょ | 156 | 411 / 1028 | |
とくこう | 358 | 138 / 1028 | |
とくぼう | 156 | 430 / 1028 | |
すばやさ | 396 | 57 / 1028 | |
バルク | 552 | 380 / 1028 |
- みずタイプ最強アタッカー
- バディーズ技後に「メガサメハダー」となることで攻撃・特攻・素早さがさらにアップ
- パッシブスキルの威力上昇も非常に強力
屈指の物理攻撃アタッカー
「マジコスギーマ&サメハダー」はステータスの高さに加え、強力3ゲージ技「アクアブレイク」で攻撃性能が非常に高いです。
さらにバディーズ技で「メガサメハダー」となることの能力アップに加え、パッシブスキル効果によるバディーズ技と通常攻撃の威力上昇も非常に強力です。
トレーナー技「勝負をしようか」のバフ効果も強力ですが、反動ダメージ(90%)が非常に痛いので使いタイミングには要注意です。
Bランクバディーズ解説
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 688 | 96 / 1028 | |
こうげき | 285 | 276 / 1028 | |
ぼうぎょ | 140 | 466 / 1028 | |
とくこう | 128 | 689 / 1028 | |
とくぼう | 127 | 522 / 1028 | |
すばやさ | 329 | 174 / 1028 | |
バルク | 517 | 463 / 1028 |
- 「メガトンキック」が高威力で強力(命中不安あり)
- 攻撃・素早さ・命中・次回急所のバフ技が優秀
- パッシブスキル「こらえる」で耐久力もあり
耐久面も優秀な高火力アタッカー
「クリス&オーダイル」の攻撃面ステータスはそれほど高くないものの、高威力の「メガトンキック」を確定急所で撃てることが大きな魅力です。
トレーナー技「プラスパワー」で攻撃力を上昇させてからの「もっと飛ばすわよ」で確定命中&急所からの「メガトンキック」は大ダメージを与えることができます。
またパッシブスキル「無傷時こらえる」でHPがゼロになっても1回耐えることができる点は耐久面としても優秀です。
ただし「メガトンキック」は命中率75%と命中不安があり、「もっと飛ばすわよ」の残回数がゼロになってしまうと必中ではなくなります。味方の命中率をアップできるバディーズとのペアもおすすめです。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 632 | 300 / 1028 | |
こうげき | 133 | 685 / 1028 | |
ぼうぎょ | 209 | 158 / 1028 | |
とくこう | 227 | 350 / 1028 | |
とくぼう | 229 | 137 / 1028 | |
すばやさ | 247 | 410 / 1028 | |
バルク | 667 | 139 / 1028 |
- 回避率アップ・特防アップで防御面優秀サポーター
- トレーナー技のHP回復付帯も優秀
防御面・HP回復付帯が優秀なサポーター
「カスミ&スターミー」は防御面が非常に優秀で、味方全体特防アップ、味方一人の回避率アップとHP回復付帯などが頼りになります。
ただし味方の攻撃面のステータスをアップできるバフ技を持っていない点が残念です。
バフ効果を別のサポーターやアタッカー自信で積む必要がありますが、パーティ編成によっては活躍できるバディーズです。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 816 | 14 / 1028 | |
こうげき | 114 | 852 / 1028 | |
ぼうぎょ | 150 | 435 / 1028 | |
とくこう | 336 | 170 / 1028 | |
とくぼう | 180 | 258 / 1028 | |
すばやさ | 248 | 406 / 1028 | |
バルク | 626 | 191 / 1028 |
- 「うずしお」による相手のバインド化が長期バトルで有効
- 攻撃性能も高めでアタッカーとしても活躍できる
バインドを活かしたアタッカーとして活躍
「ミクリ&ミロカロス」は「うずしお」により相手をバインド状態にすることで、バインドダメージ増加やポケモン技・バディーズ技の威力上昇が強力です。
特攻が高く耐久力もそれなりにあり、バディーズ技によるHP回復もできるため長期バトル向きです。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 519 | 547 / 1028 | |
こうげき | 252 | 328 / 1028 | |
ぼうぎょ | 162 | 366 / 1028 | |
とくこう | 252 | 313 / 1028 | |
とくぼう | 174 | 311 / 1028 | |
すばやさ | 452 | 18 / 1028 | |
バルク | 524 | 452 / 1028 |
- 攻撃・急所率アップと攻撃面のバフ技が優秀
- 相手をひるませてからのバディーズ技が強力
攻撃面のバフ技優秀
「マキシ&フローゼル」はステータスは高くありませんが、攻撃3段階・急所率アップのバフ技持ちでステータスを底上げした状態からの攻撃が強力です。
また、相手がひるんでいるときのバディーズ技は威力がかなり上昇します。基本的に「たきのぼり」で攻めて相手をひるませる攻撃が有効です。
耐久力が低めな点は注意ですが、「みず」タイプを弱点としている相手に対してはかなり活躍できるバディーズです。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 579 | 447 / 1028 | |
こうげき | 230 | 372 / 1028 | |
ぼうぎょ | 163 | 361 / 1028 | |
とくこう | 400 | 74 / 1028 | |
とくぼう | 163 | 373 / 1028 | |
すばやさ | 260 | 390 / 1028 | |
バルク | 536 | 417 / 1028 |
- 特攻ステータスが高いアタッカー
- 高威力強力技がない点が残念
高い特攻ステータス
「ジュン&エンペルト(ポッチャマ)」の特攻ステータスの高さは「みずタイプ」の中でトップクラスです。
覚える技の威力が低めなため与えるダメージ効率はいまひとつという感じですが、トレーナー技「まったなしだぜ!」による急所率アップでそこはカバーします。
大きな特徴はそれほどありませんがアタッカーとしてのステータスは平均より高く、配布キャラとしてすぐ入手できる点も魅力的です。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 579 | 447 / 1028 | |
こうげき | 157 | 644 / 1028 | |
ぼうぎょ | 174 | 312 / 1028 | |
とくこう | 383 | 100 / 1028 | |
とくぼう | 174 | 311 / 1028 | |
すばやさ | 273 | 325 / 1028 | |
バルク | 558 | 367 / 1028 |
- 特攻性能が高いアタッカー
- 特攻・急所アップでバフ技優秀
- アタッカーとして耐久力高めHP回復付帯もあり長期戦向き
HP回復もできる特殊アタッカー
「ズミ&ブロスター」の特攻ステータスは 343 と非常に高く、「スペシャルアップ」の特攻上昇バフにより与えるダメージ効率は高いです。
トレーナー技「まさに芸術!」により急所確定だけでなく、HP回復付帯状態になり技を撃つたびにHPが少し回復するため、バトルヴィラなどの長期戦でも活躍できます。
強力技を持っていない点が残念ですが、耐久力もそこそこありアタッカーとして育成しておきたいバディーズです。
Cランクバディーズ解説
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 597 | 403 / 1028 | |
こうげき | 155 | 658 / 1028 | |
ぼうぎょ | 210 | 153 / 1028 | |
とくこう | 259 | 299 / 1028 | |
とくぼう | 210 | 162 / 1028 | |
すばやさ | 198 | 684 / 1028 | |
バルク | 637 | 179 / 1028 |
- 相手命中率ダウンのデバフ技と耐久力の高さが魅力
- 他バディーズと比較して秀でる点は少なめ
状態異常攻撃を活かせるかどうか
「ズミ(19シーズン)&オクタン」は 2019年クリスマスシーズン の季節限定バディーズです。
耐久力は高く全体的にステータスは高めです。また「オクタンほう」による相手命中率ダウン、「ねっとう」によるやけど状態付与が強力です。
相手「やけど」状態からのバディーズ技威力上昇も魅力的ですが、火力不足感はあり活躍できる場面は限定的です。
ステータス | 順位 | ||
---|---|---|---|
HP | 493 | 561 / 1028 | |
こうげき | 249 | 331 / 1028 | |
ぼうぎょ | 191 | 214 / 1028 | |
とくこう | 113 | 848 / 1028 | |
とくぼう | 135 | 499 / 1028 | |
すばやさ | 155 | 807 / 1028 | |
バルク | 505 | 484 / 1028 |
- ステータス低め
- 「こらえる」が優秀だが他に特徴的な点なし
ステータス低めで大きな特徴なし
「シズイ&アバゴーラ」は防御面重視のサポーターです。トレーナー技「はじめよーかい!」によりHPゼロになっても一度こらえるスキルも付与できます。
しかしステータスが低めでサポーターとしては耐久力もなく攻撃面のバフもないことから活躍できる場面はそれほどありません。
みずタイプバディーズ一覧
ポケマスに登場する「みずタイプ」のバディーズ一覧です。
レアリティで探す | ||
---|---|---|
役割で探す | |||
---|---|---|---|
タマゴポケモン表示オプション | |
---|---|
タマゴポケモンのみ | タマゴポケモン除く |
並び替え(ソート)をする | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
バディーズ | タイプ ロール | ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
HP 396 | 攻撃 254 | 防御 112 | 特攻 254 | 特防 112 | 素早 200 | ||
HP 632 | 攻撃 133 | 防御 209 | 特攻 227 | 特防 229 | 素早 247 | ||
HP 532 | 攻撃 202 | 防御 230 | 特攻 271 | 特防 232 | 素早 272 | ||
HP 611 | 攻撃 185 | 防御 178 | 特攻 336 | 特防 204 | 素早 244 | ||
HP 688 | 攻撃 285 | 防御 140 | 特攻 128 | 特防 127 | 素早 329 | ||
HP 708 | 攻撃 158 | 防御 248 | 特攻 224 | 特防 273 | 素早 294 | ||
HP 579 | 攻撃 230 | 防御 163 | 特攻 400 | 特防 163 | 素早 260 | ||
HP 660 | 攻撃 424 | 防御 175 | 特攻 244 | 特防 175 | 素早 336 | ||
HP 519 | 攻撃 252 | 防御 162 | 特攻 252 | 特防 174 | 素早 452 | ||
HP 728 | 攻撃 132 | 防御 200 | 特攻 132 | 特防 200 | 素早 244 | ||
HP 549 | 攻撃 356 | 防御 147 | 特攻 307 | 特防 149 | 素早 300 | ||
HP 493 | 攻撃 249 | 防御 191 | 特攻 113 | 特防 135 | 素早 155 | ||
HP 579 | 攻撃 157 | 防御 174 | 特攻 383 | 特防 174 | 素早 273 | ||
HP 597 | 攻撃 155 | 防御 210 | 特攻 259 | 特防 210 | 素早 198 | ||
HP 684 | 攻撃 166 | 防御 298 | 特攻 190 | 特防 298 | 素早 166 | ||
HP 690 | 攻撃 288 | 防御 161 | 特攻 356 | 特防 162 | 素早 269 | ||
HP 690 | 攻撃 257 | 防御 238 | 特攻 170 | 特防 238 | 素早 288 | ||
HP 661 | 攻撃 358 | 防御 156 | 特攻 358 | 特防 156 | 素早 396 | ||
HP 684 | 攻撃 336 | 防御 187 | 特攻 336 | 特防 187 | 素早 284 | ||
HP 816 | 攻撃 114 | 防御 150 | 特攻 336 | 特防 180 | 素早 248 | ||
HP 588 | 攻撃 312 | 防御 158 | 特攻 239 | 特防 160 | 素早 284 | ||
HP 648 | 攻撃 468 | 防御 185 | 特攻 468 | 特防 185 | 素早 409 | ||
HP 703 | 攻撃 204 | 防御 139 | 特攻 303 | 特防 139 | 素早 382 | ||
HP 704 | 攻撃 487 | 防御 179 | 特攻 273 | 特防 160 | 素早 336 | ||
HP 705 | 攻撃 255 | 防御 194 | 特攻 322 | 特防 194 | 素早 189 | ||
HP 668 | 攻撃 224 | 防御 99 | 特攻 312 | 特防 120 | 素早 241 | ||
HP 665 | 攻撃 380 | 防御 148 | 特攻 400 | 特防 133 | 素早 287 | ||
HP 599 | 攻撃 236 | 防御 221 | 特攻 280 | 特防 260 | 素早 233 | ||
HP 695 | 攻撃 319 | 防御 210 | 特攻 199 | 特防 157 | 素早 201 | ||
HP 704 | 攻撃 278 | 防御 115 | 特攻 278 | 特防 124 | 素早 297 | ||
HP 586 | 攻撃 246 | 防御 271 | 特攻 200 | 特防 288 | 素早 130 | ||
HP 635 | 攻撃 156 | 防御 226 | 特攻 190 | 特防 228 | 素早 284 | ||
HP 635 | 攻撃 292 | 防御 174 | 特攻 390 | 特防 174 | 素早 336 | ||
HP 540 | 攻撃 176 | 防御 222 | 特攻 210 | 特防 232 | 素早 243 | ||
HP 687 | 攻撃 268 | 防御 151 | 特攻 288 | 特防 151 | 素早 337 | ||
HP 679 | 攻撃 424 | 防御 176 | 特攻 424 | 特防 176 | 素早 283 | ||
HP 652 | 攻撃 482 | 防御 178 | 特攻 292 | 特防 176 | 素早 347 | ||
HP 304 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 45 | 特攻 98 | 特防 45 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 123 | 防御 64 | 特攻 123 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 | ||
HP 440 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 308 | 攻撃 210 | 防御 64 | 特攻 210 | 特防 64 | 素早 156 | ||
HP 444 | 攻撃 98 | 防御 44 | 特攻 98 | 特防 44 | 素早 244 | ||
HP 328 | 攻撃 122 | 防御 64 | 特攻 122 | 特防 64 | 素早 78 |