ステータス

【ポケマス】ユウリ(25アニバーサリー)&エースバーンの性能・覚える技とバディストーンボード

ユウリ25アニバーサリー&エースバーン

バディーズ「ユウリ(25アニバーサリー)&エースバーン」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力値)・覚える技・パッシブスキルを紹介します。

▼ユウリ関連バディーズ一覧
バディーズ
タイプ

ロール
ステータス

HP
603
攻撃
423
防御
174
特攻
273
特防
174
素早
427

HP
703
攻撃
204
防御
139
特攻
303
特防
139
素早
382

HP
704
攻撃
487
防御
179
特攻
273
特防
160
素早
336

HP
572
攻撃
356
防御
117
特攻
224
特防
117
素早
224

HP
650
攻撃
370
防御
185
特攻
200
特防
185
素早
333

HP
689
攻撃
419
防御
163
特攻
336
特防
163
素早
336

基本情報

タイプ
弱点タイプ
ロール
EXロール
★星の数
(レアリティ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
入手方法ポケマスフェス
(限定ガチャ)
声優
(CV)
幸村 恵理

星6EXカラー衣装

通常★6EXカラー衣装

ステータス & ランキング

全 625種類 のバディーズにおける各ステータスの順位(ランキング)です。

ステータス順位
HP68987 / 625
こうげき41974 / 625
ぼうぎょ163396 / 625
とくこう336189 / 625
とくぼう163407 / 625
すばやさ336158 / 625
バルク
(総合耐久力)
576349 / 625
※全バディーズ「のびしろ未使用&Lv.140」のステータスで比較

ポケモン&トレーナーわざ

タイプ
自分のこおり状態を解除する

10%の確率で相手をやけど状態にする
分類
物理
威力172
命中率90
対象相手1体
効果タグこおり可
ゲージ数
タイプ
自分のHPを最大HPの約20%回復する

味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する

味方のバディーズ全員の状態異常やひるみ状態やこんらん状態やバインド状態を解除する
分類
変化
威力
命中率
対象自分,味方全員
効果タグ回復
使用回数2
タイプ
【解放条件】
自分が技を1回つかったとき

【封印条件】
この技をつかったとき

相手を物理技ブレイク状態と特殊技ブレイク状態にする

自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす

味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる
分類
物理
威力100
命中率100
対象相手1体
効果タグ速攻
使用回数1
タイプ
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を6段階あげる

自分のわざゲージを最大で3つかう

つかった量が多いほど味方のバディーズ全員の急所率を0〜3段階あげる
分類
変化
威力
命中率
対象味方全員
効果タグ
使用回数1
タイプ
相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さを1段階さげる

50%の確率で相手をひるみ状態にする
分類
物理
威力150
命中率100
対象相手1体
効果タグ
ゲージ数

バディーズわざ

タイプ
追加効果なし
分類
物理
威力250
命中率
対象相手1体

パッシブスキル

味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を20%あげる

味方のバディーズ全員が技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを25%軽減する

この効果は自分のチームにガラルのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する(1組増えるごとに威力上昇+15% ダメージ軽減+3%)(最大で威力上昇50% ダメージ軽減31%)

初めて登場したときだけ味方のバディーズ全員をこらえる状態にする
初めて登場したときだけ自分がいわタイプにバディーズテラスタルする
初めて技での攻撃が成功したときだけゾーンをがんせきゾーンにする

初めてバディーズわざをつかったときだけゾーンをがんせきゾーンにする
(がんせきゾーンはいわタイプの攻撃の威力をあげる)

ゾーンががんせきゾーンになったときにがんせきゾーンの時間を延長する
初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする

初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のチームのボルテージを1段階あげる

バディストーンボード

アイコン
項目

説明
消費
パワー
必要
技レベル
HP+10
0
こうげき+5
0
こうげき+5
0
すばやさ+5
0
とくぼう+5
0
ぼうぎょ+5
0
HP+10
2
HP+10
2
HP+10
2
こうげき+5
2
こうげき+5
2
すばやさ+5
2
すばやさ+5
2
とくぼう+5
2
とくぼう+5
2
ぼうぎょ+5
2
ぼうぎょ+5
2
こうげき+10
4
2
とくぼう+10
4
2
ぼうぎょ+10
4
2
かえんボール:威力+2
3
かえんボール:威力+2
3
テラバースト・金紅:威力+5
4
テラバースト・金紅:威力+5
4
テラバースト・金紅:威力+5
4
流星のでんこうせっか:威力+5
4
流星のでんこうせっか:威力+5
4
かえんボール:命中率+10
5
かえんボール:威力+2
3
2
かえんボール:威力+2
3
2
流星のでんこうせっか:威力+5
4
2
楽しさマックスに輝くテラバースト:威力+25
5
3
楽しさマックスに輝くテラバースト:威力+25
5
3
あがっていこー!:技後技回数回復2

技が成功したときに30%の確率でその技の回数を1回復する
7
2
かえんボール:攻撃時素早さアップG9

技での攻撃が成功したときに味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる
8
2
かえんボール:異常確率上昇9

技の追加効果で状態異常にするときの成功率をあげる
9
2
思いきり楽しもう!:技後技回数回復2

技が成功したときに30%の確率でその技の回数を1回復する
7
3
あがっていこー!:T技後次ゲージ消費無G9

トレーナーが技をつかったときに味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする
9
3
かえんボール:やけど相手攻撃時攻撃防御2↓9

相手がやけど状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御を2段階さげる
10
3
思いきり楽しもう!:回復技後HP中回復G1

効果タグに回復を持つ技をつかったときに味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する
10
3
砂嵐無効

すなあらしによるダメージを受けない
5
がんせきゾーン時技ゲージ加速2

ゾーンががんせきゾーンのときはわざゲージが早くたまるようになる
8
2
がんせきゾーン時HP回復1

ゾーンががんせきゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する
9
2
攻撃↑分B技威力上昇

自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる
10
2
B技後物理・特殊ブースト2付与G9

バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ2段階あげる
10
3
がんせきゾーン時急所無効G

ゾーンががんせきゾーンのときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない
10
3
初B技後次ダメージ防御G

初めてバディーズわざをつかったときだけ味方のバディーズ全員を次回ダメージ防御状態にする
10
3
初ピンチ時HP回復4

初めてピンチになったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する
10
3
初登場時場にガラルC防御&時間延長5

初めて登場したときだけ味方全体の場をガラルサークル(防御)にする 味方全体の場がガラルサークル(防御)になったときにガラルサークル(防御)の時間を延長する
0
4
初B技後S技回数回復1

初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のシンクロわざの回数を1回復する
0
5

関連情報まとめ

【ポケマス】バディーズ一覧|タイプ・ステータス・レアリティ・役割・地方別情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のステータス(HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さ)を一覧で紹介します。...
【ポケマス】バディーズ一覧|覚える技・タイプ・弱点タイプ情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のタイプ・弱点タイプ・覚えるトレーナー技とポケモン技を一覧で紹介します。...
最新記事