バディーズ「ハルカ(22アニバーサリー)&メガラティアス」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力値)・覚える技・パッシブスキルを紹介します。
▼ハルカ関連バディーズ一覧
| バディーズ | タイプ ロール | ステータス | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP 605 | 攻撃 244 | 防御 185 | 特攻 281 | 特防 185 | 素早 180 | ||
HP 642 | 攻撃 248 | 防御 188 | 特攻 302 | 特防 188 | 素早 183 | ||
HP 705 | 攻撃 255 | 防御 194 | 特攻 322 | 特防 194 | 素早 189 | ||
HP 705 | 攻撃 255 | 防御 232 | 特攻 386 | 特防 194 | 素早 189 | ||
HP 630 | 攻撃 356 | 防御 155 | 特攻 250 | 特防 167 | 素早 292 | ||
HP 630 | 攻撃 427 | 防御 155 | 特攻 250 | 特防 167 | 素早 350 | ||
HP 599 | 攻撃 268 | 防御 165 | 特攻 356 | 特防 166 | 素早 353 | ||
HP 599 | 攻撃 268 | 防御 165 | 特攻 427 | 特防 199 | 素早 353 | ||
HP 648 | 攻撃 424 | 防御 176 | 特攻 336 | 特防 176 | 素早 358 | ||
HP 648 | 攻撃 508 | 防御 176 | 特攻 336 | 特防 176 | 素早 429 | ||
HP 668 | 攻撃 224 | 防御 99 | 特攻 312 | 特防 120 | 素早 241 | ||
HP 600 | 攻撃 297 | 防御 176 | 特攻 370 | 特防 190 | 素早 283 | ||
基本情報
星6EXカラー衣装
| 通常 | ★6EXカラー衣装 |
|---|---|
ステータス & ランキング
全 642種類 のバディーズにおける各ステータスの順位(ランキング)です。
| ステータス | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| HP | 599 | 457 / 642 | |
| こうげき | 268 | 344 / 642 | |
| ぼうぎょ | 165 | 406 / 642 | |
| とくこう | 427 | 50 / 642 | |
| とくぼう | 199 | 220 / 642 | |
| すばやさ | 353 | 114 / 642 | |
| バルク (総合耐久力) | 581 | 348 / 642 | |
※全バディーズ「のびしろ未使用&Lv.140」のステータスで比較
技
ポケモン&トレーナーわざ
| タイプ | ー | フィールドをサイコフィールドにする 【効果補足】 エスパータイプの技の威力が 1.5倍 アップする(ポケモン技・バディーズ技どちらにも効果あり) 時間の経過によって効果は解除される 何かしらのフィールド状態のときに別のフィールドにすると上書きされて前のフィールド状態は解消される 天気(晴れ・雨など)やゾーン(もののけゾーンなど)とは両方の効果が発揮され上書きされたりはしない |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 全体の場 | |
| 効果タグ | ー | |
| ゲージ数 | ||
| 使用回数 | 2 | |
| タイプ | ー | 味方のバディーズ全員の特攻を2段階あげる |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 味方全員 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 2 | |
| タイプ | ー | 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 自分の防御と特防を2段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 自分 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 1 | |
バディーズわざ
| タイプ | バトル終了までメガラティアスになる 相手の特攻がさがっているほど威力があがる | |
|---|---|---|
| 分類 | 特殊 | |
| 威力 | 160 | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 相手1体 | |
パッシブスキル
相手の特攻と特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる 【効果補足】 効果はポケモン技のみ (バディーズ技には効果なし) |
フィールドがサイコフィールドのときは技での攻撃が成功したときに自分を次回ゲージ消費0状態にする |
技の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる 技の追加効果で相手の能力をさげるときにさげる段階を2倍にする |
ハルカ&ラティアス(メガシンカ前後)の違い
- 特攻ステータス大幅アップ
- 特防ステータスが少しアップ
- パッシブスキル「ダウン確率上昇1」が「ダウン確率&効果2倍」へ変化
性能やバディストーンボード情報 は「ハルカ&ラティアス」にまとめています。
【ポケマス】ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアスの性能・覚える技とバディストーンボード バディーズ「ハルカ(22アニバーサリー)&ラティアス」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力...
関連情報まとめ
【ポケマス】バディーズ一覧|タイプ・ステータス・レアリティ・役割・地方別情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のステータス(HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さ)を一覧で紹介します。...
【ポケマス】バディーズ一覧|覚える技・タイプ・弱点タイプ情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のタイプ・弱点タイプ・覚えるトレーナー技とポケモン技を一覧で紹介します。...


























