バディーズ「カブ(アカデミー)&バクーダ」の属するタイプ・ロール(役割)・入手方法などの基本情報に加え、ステータス(能力値)・覚える技・パッシブスキルを紹介します。
▼カブ関連バディーズ一覧
| バディーズ | タイプ ロール | ステータス | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP 655 | 攻撃 354 | 防御 316 | 特攻 354 | 特防 316 | 素早 297 | ||
HP 609 | 攻撃 146 | 防御 247 | 特攻 156 | 特防 222 | 素早 243 | ||
HP 645 | 攻撃 134 | 防御 244 | 特攻 160 | 特防 269 | 素早 288 | ||
HP 645 | 攻撃 448 | 防御 133 | 特攻 248 | 特防 147 | 素早 282 | ||
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| 弱点タイプ | |
| ロール | |
| EXロール | フィールド |
| ★星の数 (レアリティ) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 入手方法 | スペコスサーチ (限定ガチャ) |
| 声優 (CV) | 井上 和彦 |
星6EXカラー衣装
| 通常 | ★6EXカラー衣装 |
|---|---|
ステータス & ランキング
全 649種類 のバディーズにおける各ステータスの順位(ランキング)です。
| ステータス | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| HP | 645 | 314 / 649 | |
| こうげき | 448 | 34 / 649 | |
| ぼうぎょ | 133 | 574 / 649 | |
| とくこう | 248 | 362 / 649 | |
| とくぼう | 147 | 529 / 649 | |
| すばやさ | 282 | 372 / 649 | |
| バルク (総合耐久力) | 514 | 540 / 649 | |
※全バディーズ「のびしろ未使用&Lv.140」のステータスで比較
技
ポケモン&トレーナーわざ
| タイプ | 天気をひざしがつよい状態にする 【効果補足】 ほのおタイプの威力が1.5倍になる(ポケモン技・バディーズ技どちらも効果あり) 何かしらの天気状態(雨・砂嵐しなど)のときに別の天気にすると上書きされて前の天気状態は解消される フィールド(エレキフィールドなど)やゾーンとは両方の効果が発揮され上書きされたりはしない こおりの状態異常にならない/既にこおり状態のときは解除される 一定時間経過で解除される | |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 全体の場 | |
| 効果タグ | ー | |
| ゲージ数 | ||
| 使用回数 | 2 | |
| タイプ | 【解放条件】 自分の攻撃があがっているとき 【封印条件】 自分の攻撃があがっていないとき 攻撃が必ず命中する 特定の場合を除き命中したときに急所に当たる この技で攻撃するときに自分の「にほんばれ」の残り回数が1以上のときはその回数を1減らして以下のすべての効果を発揮する 天気をひざしがつよい状態にする 自分の次回B技威力ブーストを2段階あげる | |
|---|---|---|
| 分類 | 物理 | |
| 威力 | 400 | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 相手1体 | |
| 効果タグ | 必中 | |
| ゲージ数 | ||
| 使用回数 | 2 | |
| タイプ | ー | 自分の攻撃を4段階あげる 自分の命中率を1段階あげる 自分の急所率を3段階あげる |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 自分 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 1 | |
バディーズダイマックスわざ
| タイプ | 味方のバディーズ全員の特防を2段階あげる 【効果補足】 バディーズダイマックス技は1回のバトル中にバディーズ1組につき1度のみ発動可能 | |
|---|---|---|
| 分類 | 物理 | |
| 威力 | 400 | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 相手1体 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 1 | |
| タイプ | 味方を次回ダメージ防御状態にする 【効果補足】 バディーズダイマックス技は1回のバトル中にバディーズ1組につき1度のみ発動可能 | |
|---|---|---|
| 分類 | 変化 | |
| 威力 | ー | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 味方1体 | |
| 効果タグ | ー | |
| 使用回数 | 1 | |
バディーズわざ
| タイプ | 追加効果なし | |
|---|---|---|
| 分類 | 物理 | |
| 威力 | 250 | |
| 命中率 | ー | |
| 対象 | 相手1体 | |
パッシブスキル
天気がひざしがつよい状態のときは自分の「10まんばりき」の威力を2倍にする 味方が天気をひざしがつよい状態にしたときにゾーンをだいちゾーンにする (だいちゾーンはじめんタイプの攻撃の威力をあげる) |
初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のシンクロわざの回数を1回復する バディーズダイマックスわざをつかったあと自分のシンクロわざの回数を1回復する |
天気がひざしがつよい状態のときはバディーズわざやバディーズダイマックスわざの威力をあげる バディーズダイマックスわざの攻撃の対象が全体になるこのパッシブスキルの効果を受ける バディーズダイマックスわざの攻撃は対象が複数の場合でも威力がさがらない バディーズダイマックスわざをつかったあと自分のポケモンの変化技の回数を2回復する |
バディストーンボード
アイコン | 項目 説明 | 消費 パワー | 必要 技レベル |
|---|---|---|---|
HP+10 | 0 | ー | |
こうげき+5 | 0 | ー | |
こうげき+5 | 0 | ー | |
すばやさ+5 | 0 | ー | |
とくぼう+5 | 0 | ー | |
ぼうぎょ+5 | 0 | ー | |
HP+10 | 2 | ー | |
HP+10 | 2 | ー | |
こうげき+5 | 2 | ー | |
こうげき+5 | 2 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
すばやさ+5 | 2 | ー | |
とくぼう+5 | 2 | ー | |
とくぼう+5 | 2 | ー | |
ぼうぎょ+5 | 2 | ー | |
ぼうぎょ+5 | 2 | ー | |
こうげき+10 | 4 | 2 | |
熱血の10まんばりき:威力+4 | 3 | ー | |
熱血の10まんばりき:威力+4 | 3 | ー | |
熱血の10まんばりき:威力+4 | 3 | ー | |
10まんばりき:威力+3 | 3 | ー | |
10まんばりき:威力+3 | 3 | ー | |
10まんばりき:威力+3 | 3 | ー | |
10まんばりき:威力+3 | 3 | ー | |
熱血の10まんばりき:威力+4 | 3 | 2 | |
熱血の10まんばりき:威力+4 | 3 | 2 | |
10まんばりき:命中率+5 | 3 | 2 | |
10まんばりき:威力+3 | 3 | 2 | |
ダイアース:威力+100 | 8 | 3 | |
努力の継続を教えるグラウンドインパクト:威力+25 | 5 | 3 | |
努力の継続を教えるグラウンドインパクト:威力+25 | 5 | 3 | |
にほんばれ:技後技回数回復2 技が成功したときに30%の確率でその技の回数を1回復する | 7 | 2 | |
勝負の分かれ目だ!:技後技回数回復2 技が成功したときに30%の確率でその技の回数を1回復する | 7 | 2 | |
熱血の10まんばりき:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 7 | 2 | |
10まんばりき:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす | 7 | 2 | |
10まんばりき:攻撃時バインド付与4 技での攻撃が成功したときに50%の確率で相手をバインド状態にする | 8 | 2 | |
勝負の分かれ目だ!:技後攻撃アップ2 技が成功したときに自分の攻撃を2段階あげる | 10 | 3 | |
こおり無効 こおり状態にならない | 5 | ー | |
攻撃ダウン無効 攻撃がさがらない | 5 | ー | |
だいちゾーン時HP回復1 ゾーンがだいちゾーンのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する | 8 | 2 | |
晴れ時技ゲージ加速2 天気がひざしがつよい状態のときはわざゲージが早くたまるようになる | 9 | 2 | |
だいちゾーン時間延長3 ゾーンがだいちゾーンになったときにだいちゾーンの時間を延長する | 10 | 3 | |
味方が天気フィールドゾーン発生時物理ブースト1付与9 味方が天気やフィールドゾーンを発生させたときに自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる | 10 | 3 | |
攻撃↑分B技威力上昇 自分の攻撃があがっているほどバディーズわざの威力をあげる | 10 | 3 | |
攻撃時防御ダウン9 技での攻撃が成功したときに相手の防御を1段階さげる | 10 | 3 | |
晴れ時威力上昇3 天気がひざしがつよい状態のときは技の威力をあげる | 10 | 3 | |
晴れ時間延長3 天気がひざしがつよい状態になったときにひざしがつよい状態の時間を延長する | 10 | 3 |
アタッカー性能評価
| 性能項目 | 評価 | |
|---|---|---|
| 技レベル1 (無凸) | 技レベル5 (完凸) | |
ポケモン技 ※火力・攻撃範囲など | A | S |
シンクロ技 ※火力・攻撃範囲など | S | S |
バディーズダイマックス技 ※火力・確定急所など | A | A+ |
バディーズ技 ※火力・確定急所など | B | A |
バフ ※攻撃・特攻・急所率アップなど | S | S |
天候・ゾーン・場の効果展開 | S | S+ |
ゲージ管理 ※ゲージ加速・次回ゲージ消費0など | C | B |
BC加速 | C | C |
耐久 ※ステータスの高さや回復スキルなど | B | B |
その他 ※味方サポート・デバフ・妨害付与など | A | A |
総合評価 | A+ | S |
▼評価定義
S : 全バディーズトップクラス性能
A : バトルで十分使える優秀性能
B : スキルは持っているが不十分
C : スキルなし
関連情報まとめ
【ポケマス】バディーズ一覧|タイプ・ステータス・レアリティ・役割・地方別情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のステータス(HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さ)を一覧で紹介します。...
【ポケマス】バディーズ一覧|覚える技・タイプ・弱点タイプ情報【ポケらく】バディーズ(ポケモン)のタイプ・弱点タイプ・覚えるトレーナー技とポケモン技を一覧で紹介します。...

















