ポケマス2周年本祭開始のタイミングで、キャラとしては非常にアツイ、カントー地方のジムリーダーバディーズ「カスミ&コダック」が入手可能となっています。
配布バディーズなため、入手・完凸・のびしろ★5アップを無料で実施できます。その方法を紹介します。
コンテンツ
イベント開催期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2022年 8月18日(木) 15:00 | 2022年 9月15日(木) 14:59 |
カスミ&コダックの入手方法
「カスミ(アナザー)&コダック」はイベントで無料配布される期間限定バディーズです。
最初の1体の入手方法は簡単です。イベント一覧から「特別バディーズイベント カスミ&コダック」を選び最初のストーリー「ウワサのおてんば人魚」を終了するだけでゲットできます。簡単でありがたい!


カスミ&コダックを完凸する
イベントでは「カスミ&コダック」を全部で5体(5回)入手して完凸できます。
3体(技レベル3)以上でバディストーンボード全解放できるため最低でも3体、できる限り5体入手の完凸をさせておきましょう。
どうぐ交換で完凸
ストーリーの1体に加えて、ショップの「どうぐ交換」で残り4体を入手できます。
完凸5体入手場所
- イベントストーリー「ウワサのおてんば人魚」の完了:1体
- どうぐ交換:4体

どうぐ交換するには、イベントのバトル「VS パシオのトレーナー」を周回して「イベント引換券U」を集めることで可能になります。
専用星4のびしろ20枚をゲットする
イベントでは「カスミ&コダック」の「専用★4のびしろ」を最大となる20枚を入手できます。
のびしろを使うことでHPや素早さなどのステータスアップになります。サポートとして耐久アップにつながるので確実に20枚ゲットして使っておくことがおすすめです。
どうぐ交換で入手
こちらも完凸のときと同じようにショップの「どうぐ交換」から入手できます。
こちらもバトルを周回して「イベント引換券U」を集めゲットしておきましょう。

「専用のびしろ」入手後はバディーズメニューの「★アップ・わざレベルアップ」から「カスミ&コダック」を選んで「専用のびしろ」を使いましょう。

専用バディドロップもゲットしておく
ショップの「どうぐ交換」からは「カスミ&コダック」の「専用バディドロップ 750個」を入手できます。

これにより「バディドロップM」を使用せず節約してバディストーンボードのスキルを習得することができます。バディストーンボード構成前にゲットしておきましょう〜
過去のイベント開催履歴
2回目 | 2022年 8月18日(木) 〜 9月15日(木) |
1回目 | 2021年 8月28日(土) 〜 10月16日(土) |
関連情報まとめ

